Tj Lab HOME

FRMS関係ファイル
周波数カウンタ関係ファイル

2017年12月12日

バットディテクター

知人からの相談がきっかけで,
新しい方式のバットディテクターを開発,試作した.

バットディテクターは,コウモリの出す超音波を可聴音に変換するもので,
主な方式として次の3種類のものが従来からある.

・ヘテロダイン式 (Heterodyne)
・フリークエンシーディビジョン式(Frequency Division:周波数分周式)
・タイムエキスパンション式(Time Expansion:時間軸延長式)
Wikiより.

これらの方式では,

・ヘテロダイン式
 チューニング操作による探索が必須.周波数が大きく異なるものは同時観測できない.
・周波数分周式
 レベルが最も高い信号しか観測できない.周波数以外の情報が失われる.
・時間軸延長式
 リアルタイムで観測できない.

といった短所がある.

今回開発したのものは,
超音波領域の信号のスペクトルを周波数方向に圧縮し
全てを可聴音の領域に詰め込む方法.
「スペクトラム圧縮式」としておく.
この方式では,従来方式の上記欠点が改善される.
つまり,チューニング操作不要で,
周波数に関わらず同時に複数対象を
リアルタイムに観測できる.

バットディテクター

信号処理方法としては,下記のように2種類考えられる.
今回は,下の方法で試作をしてみた.
バットディテクター








Posted by Tetsuji at 23:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。